スマイル矯正歯科BLOG

2022.11.30更新

子供の矯正
前回に引き続き、今回も「小児矯正」をテーマに取り上げてお話しします。
デメリットを中心に紹介しますので、ぜひご覧ください。

 

 


小児矯正におけるデメリット
幼少期のうちに歯並びを整えることには、数多くのメリットが挙げられます。
しかし少なからずデメリットも存在しますので、ぜひ理解しておいてください。
挙げられるのは、次の3点です。


1. むし歯リスクが高まる
2. トータルで見ると治療期間が長くなる
3. 子どもの治療に対する姿勢次第で、得られる効果が変わる


親御さまだけの判断で治療を開始し「やめておけばよかった」と後悔することがないよう、事前に理解しておいてください。

 


1.むし歯リスクが高まる
治療中は装置をつけて生活しなければならず、歯間に食べかすが詰まりやすくなります。また、ブラッシングがしにくくなるのも懸念点の一つです。適切なケアをしなければ、むし歯や歯周病といった口腔トラブルになる恐れがあります。
歯科医師や歯科衛生士から指導を受けると思いますので、その通りに口腔ケアをして清潔な状態を維持しましょう。

 


2.トータルで見ると治療期間が長くなる
小児矯正には「一期治療」と「二期治療」とがあり、前者から行う場合は経過観察が必要です。トータルで見たときに、その分治療期間が長くなるでしょう。
装置をつけて過ごす期間も長くなるため、精神的負担にもつながります。

 


3.子どもの治療に対する姿勢次第で、得られる効果が変わる
小児矯正に関わらず、子どもの治療に関しては親御さまの考えや方針が大きく影響します。ただ、子どもが必ずしも協力的とは限りません。
特にネックとなるのが、装置の取扱いです。装置をつけて生活していると、不快感や違和感を抱いてストレスにつながる可能性があります。子どもに装置の管理を任せきりにせず、親御さんも適宜確認するとともに、メンタルのケアを行なうことが大切です。

 

 


ありがちな失敗例
小児矯正によって整った歯列を手に入れても、後戻りを起こして元の位置へ戻る可能性があります。
考えられる原因はさまざまですが、一番の理由はメンテナンス不足です。というのも、歯並びが整ったら特別な装置を用いて後戻りを防ぐ期間を設けます(保定期間といいます)。この間に自己判断で装着をやめると、歯並びが元に戻る可能性がグッと高まります。
歯並びが整ったからといって、気を抜かないよう注意しましょう。歯科医師の指示に従い、装置をつけたり定期メンテナンスを受けたりすることが大切です。

 

 


歯科医院選びも大切なポイントです!
小児矯正は、基本的に数年単位で行われる治療です。治療を成功させるためにも、慎重な歯科医院選びが必要不可欠です。
歯科医院選びにおいて、ぜひチェックしてほしいポイントは、次の3点です。
・治療をするか否かに関わらず、大まかな説明をしてくれる
・検査後、事前準備された資料に基づいて診断結果や治療の方針を説明してくれる
・小児科医あるいは、矯正歯科の専門医や認定医である


まずはカウンセリングの段階で、大まかに説明してくれるかどうかをチェックしましょう。抜歯の可能性や治療期間、費用の概算などを提示してくれる歯科医院が理想です。特に費用は、トラブルを防ぐためにもきちんと確認しておくことが大切です。
また治療をスタートする前に、事前準備された資料に基づいて診断結果や治療方針を説明してくれるかどうかも重要なポイントです。不明点や不安なことがあれば、この段階でクリアにしておきましょう。
できれば、小児科医あるいは、矯正歯科の専門医や認定医を選ぶのが理想です。子どもの治療に慣れている場合が多いためです。
歯科医師の経験や実績、保有する資格などは、歯科医院のホームページを確認するとよいでしょう。

 

 


小児矯正を検討中の方は、スマイル矯正歯科へご相談ください!
将来的に歯列矯正を考えている場合、子どものうちに開始した方がさまざまなメリットを得られます。顎が発達途中である時期にしかできない治療もありますので、子どもの歯列や咬合にお悩みの方はぜひ一度かかりつけ医を受診してください。
診察や検査をした上で、適切な治療方法や開始時期を提案してもらえるはずです。デメリットも事前に確認し、お子さまからの同意を得た上でスタートしましょう。

投稿者: スマイル矯正歯科

SEARCH

ARCHIVE

CATEGORY

愛知県小牧市城山1丁目3番地 ピエスタ2F 詳しいアクセスはこちら