スマイル矯正歯科BLOG

2022.02.28更新

歯ブラシの選び方について


矯正装置を口内に入れていると様々な方向から歯ブラシで磨かないといけません。歯ブラシの頭が大きいと装置に触れてしまい隅々までケアができないので、小さな頭のもの、または矯正専用の歯ブラシを選択しましょう。
他にも、矯正専用のワンタフトブラシやデンタルフロスを使用することで磨き残しを減らすことが出来るようになります。
歯科医院では矯正専用のブラシを取り扱っていることもあります。そして、ブラッシングの時にキシリトールやフッ素が混ざった歯磨き粉を使うようにお勧めしている歯科医院もあります。
矯正の最中の掃除グッズ選びによって歯周病のなりやすさが変わるので気を付けなければいけません。

 

ブラッシング

 

正しい磨きについて歯科医院で指導


矯正中には歯周病になる確率が上昇しますので、ほとんどのクリニックが治療の前にブラッシング指導(歯磨き指導)してくれます。治療の前に1度歯磨き指導を受けたとしても、しばらく時間が空くと忘れてしまったり、自分好みに変えたりしていたりすることがあります。
そのため、歯磨き指導は定期的に歯科医院で行ってもらいましょう。親切な矯正歯科の場合月に1度などワイヤー装置の点検の際に、毎回普段の歯磨きの仕方が適切かどうか診てくれます。

 

①マウスピースのケア方法について

マウスピースの掃除の仕方は歯科医院、それかそのマウスピースを作っているメーカーによっても違います。一般的には歯ブラシを使用しながら優しく綺麗に洗浄することで汚れは消えて行きます。
歯科医院によっては普段使用しているような歯磨き粉を使って磨くこと場合もあります。例えば、強い力でゴシゴシと力を入れながら歯ブラシで掃除をしてしまうと、マウスピースが壊れてしまったり、ブラシで小さい傷が付きそこから細菌が繁殖してしまいます。
ブラッシングのケアの後、例えば歯磨きをせずにマウスピース専用の洗浄液に浸す場合もあります。洗浄液には強い殺菌力があるため、これにより雑菌の繁殖を抑制する効果があります。

 

②リテーナーのケア方法について
リテーナーとは矯正治療の術後に歯が元の状態に戻るのを防止する装置のことです。この清掃方法についても歯科医師によって異なるので確認が必要です。
リテーナーの掃除方法としては、専用の洗浄剤に浸す方法、歯ブラシを用いて清掃する方法などが存在します。中には超音波洗浄機を使用して清掃をおすすめしている歯科医院もあります。

 

③ワイヤー矯正のケア方法について
一般的にブラケット矯正(ワイヤー矯正)や裏側矯正は歯磨きで装置を掃除をしましょう。
ワイヤー矯正や裏側矯正というのは、自ら脱着することはできません。そのため、矯正をしている最中は格段にブラッシングがしにくくなります。そして、普段より矯正装置と歯間に食べ物が挟まりやすくなるので、綺麗になる正しい歯磨きをすることを推奨いたします。

時間がかかるからと言って面倒だからと歯磨きをしないでいると、虫歯や歯周病になるリスクが高まることに繋がります。

 

④クリーニングによるケア方法について

クリーニングを定期的に繰り返すことで虫歯や歯周病になるリスクを減少することができます。特に歯磨きに沢山の時間を掛けられない方や上手くできない方に推奨しています。通常は通院しているところに依頼しますが、通っている矯正歯科以外の歯科医院もクリーニングを受け付けてくれます。

しかし、矯正歯科が存在しない歯科医院の場合、矯正装置を脱着することができません。その場合、可能であれば通院している矯正歯科に依頼することを推奨しております。
歯列矯正の費用の中にクリーニング料金が含まれているところと別途料金が必要になってくる歯科医院があります。歯科医院によって異なってきますので、治療の前に事前確認することが大変重要です。そして、クリーニングのメニューについても歯科医院によって異なってくる場合があります。

 

⑤PMTCによるケア方法について

PMTCとは、プロフェッショナル・メカニカル・トゥース・クリーニングという機械を使用して歯面清掃のみ行う歯医者さんもあれば、PMTCと一緒に歯磨き指導やフッ素塗布などを行う歯科医院も存在します。PMTCという治療内容の中に歯磨き指導やフッ素塗布が入っている歯科医院もあります。
矯正をお願いする歯科医院でどのようなメニューのクリーニングを行っているか、Webサイトなどで事前にチェックすると良いでしょう。

投稿者: スマイル矯正歯科

SEARCH

ARCHIVE

CATEGORY

愛知県小牧市城山1丁目3番地 ピエスタ2F 詳しいアクセスはこちら